2014年7月15日火曜日

今年も新島へ

今週末から新島へ3泊4日の旅に。昨年とほぼ同時期で、釣り物は同じと考えて良いだろう。地元の釣り師の皆さんのBlogを読む限りでは、アカイカ、ヒラメ、真鯛、鯖、カンパチ、シイラなどが揚がっているようだ。

飛行機を使うので無尽蔵に釣具を持って行くわけにもいかない。車を現地で使えるかも微妙なので、とにかく目的を絞るなり汎用性の高いタックルにするなどで道具を減らす必要がある。去年の経験からすると泳がせかカゴが良さそうだが、カゴは餌も含めるとフカセの次に荷物がかさばる釣り方だ。釣り方云々の前に、取り敢えず釣り物を整理してみよう。

鯖・・・ゴマ鯖主体のようで、こっちで散々食っているので狙いからは外す。
アカイカ・・・あまり興味無い。エギは3本だけ持って行こうかな。
真鯛・・・とっても興味あるけど、どこでどうやって釣ってるのかが分からない。
シイラ・・・釣りたいけど、あまり美味くはないらしい。食わないものを釣ってもな。
カンパチ・・・非常に興味あります。嫁の好物だし。
ヒラメ・・・私はエンガワを食うために生まれてきました。

というわけで、カンパチとヒラメが釣り物の主体。釣法としてはルアーか泳がせ。泳がせ用の竿をダイワ ジグキャスター106Hとして、ショアジギングもこれでこなすか。しかしこれは適合ルアーが80g前後で体力的にハード。いざデカイのがかかった時に充分なパワーはあるが、逆にラインや魚の口に負担が掛かり過ぎる嫌いがある。柔軟さとパワーを兼ね備えているのはシマノの磯遠投EV3-520。これなら60cmくらいまでは上手くいなせるだろう。80とか100になったら竿が折れかねないけれど・・・。まぁそこは適合範囲内のハリスを使うことで対応出来る。と、シマノのサイトで確認してみると・・・え?7号?ほんとに?確かに4号で40cmくらいの鯖とやってる分にはまだ余裕は感じたけれども。

泳がせの餌釣り用の柔らかい竿は・・・。磯竿1.5号でも適合ハリス4号とか書いてありますけど・・・シマノさん、大丈夫ですかね。他にアジの口切れをかわせそうなのは、小継のエギングロッド、トラギアの柔らかいやつくらいか。しかしトラギアは確か6フィート無いので難しい。

悩ましいが、以下の3本でどうだろうかと思い始めた。

1.磯遠投竿3号 → 泳がせ用
2.小継エギングロッド → 餌の小魚用
3.ルアー用10’程度の40g前後主体のロッド → ショアジギングなど

これにプラスして

4.タモ
5.小物および泳がせ用仕掛け
6.40g前後のルアー(上限10個まで!)

このくらいで我慢したい。出来ればブクが欲しいけど、ちょっと贅沢。これに日焼け対策や虫除け用品などを追加していくと、かなりの荷物になる。小継エギングロッドすら諦めておいた方が良いかもしれない。さて、もうちょっと悩むか。

0 件のコメント:

コメントを投稿