長男さんを連れて前日の20時からリベンジのため仁右衛門島に向かう。東伊豆の大崎堤防も考えたが、初見で夜釣りは無いだろうと仁右衛門島再訪に。潮回りは小潮だが仁右衛門島の潮の早さを思うと、これくらいが丁度良いのではと思えた。
小潮の中日で潮位差はかなり小さい
22時頃に現地着。空いていれば角の灯台でやるのも良いなと思っていたが先客が2名。邪魔にならぬよう、しばし長男さんと灯台が照らしだす波濤を眺める。堤防先端には余人はおらず、先日竿を出した岩の上に釣り座を構える。
2時頃が干潮だったので1時頃までは竿を出し、4時頃までは昼寝して体力温存、朝マヅメに再び糸を垂らすという計画。長男さんは竿を作りはしたものの寒さに負けて車中に撤退。今回は最初からカゴ仕掛けで臨んだが、これがまぁ釣れない釣れない。
まず潮の利きが流石に悪すぎた。中潮くらいが程良いか。そして依然として水温が低い。全く魚信が無いので、0時ごろに少し趣向を変えようとオキアミを青イソメに変えたらハゼが掛かり、ユーモラスな風貌に笑みが溢れる。この日最初のお客さんだ。これをリリースした後は河豚が一匹。これもリリースした1時頃、私も休憩に入る。
イソメを使って彼の顔を見なかった事は無いのでは
一寝入りして4時過ぎに釣り座に戻るとアジンガーが隣に入っていた。これは地元の凄腕アジンガーで、5時頃に訪れた時合にささっと5匹ほど釣り上げてしまった。他にもアジンガーは何人か入っていたが釣れていたのはこの人だけ。自分が釣るのも忘れてリーリングに見入ってしまった。
気を取り直して私も仕掛けを打ちなおしていたところ、ウキにもぞもぞと反応が。アジではないのは分かるが、この反応は何だ?黒鯛あたりかと思って合わせを入れると、あまり引かずに生命感が無い。ゴミかと思って抜き上げるとこれが300gほどのタコ。オキアミも食うんだなぁ。脚の根元付近にフッキングしていて、小さめだったから身切れしなかったようだ。生憎写真を撮るのを忘れてしまった。
5時頃に漁船や釣り船が港を出て行く
時合は完全に過ぎたようで、6時半ごろには凄腕アジンガーは納竿して行った。私も8時まで粘ったがアジは1匹も釣れず。ただ凄腕アジンガーから聞いたポイントと時間の関係を反芻しながら竿を畳んだ。
神々しい光が射す仁右衛門島
勿論リベンジなるまで挑戦しますよ
その後は長男さんと鴨川・弁天島と灯台島を探検。彼には良い冒険になったようだ。弁天島は相変わらずの混みよう、灯台島はフカセ1名のみだった。釣り人の数に差があるが、釣果に差があるかまでは聞き込みだけでは辛い。いつか実体験してみたいと思いつつ、10時前には家路に着いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿