ここ1週間ばかりしつこい風邪に悩まされ、釣行は自重していた。ようやく平常と言える出来になったのでどこに行こうか頭を悩ます。この時間が良いのだ。遠投カゴ竿が入院中なので、投げやライトカゴ、フカセなどに釣法が制限される。結局体力的に一番楽なチョイ投げでカワハギを狙いに行く事に。長男さんが行かないのであれば夜半から松輪あたりの磯に入って、夜はアジ、昼はカワハギのリレーでもしようかと考えたが、カワハギ釣りなら行きたいと言う。子連れで夜の磯には入れないので、釣り場は三崎港に決定。まぁ病み上がりだしこれで良かろう。
3時過ぎに出発。嫁も長男さんのお守りで来る事に。4時半には城ヶ島大橋の三崎側のたもとに釣り座を構える。9時半干潮なので7時くらいには竿を畳んで帰ろうかなというライトな釣行。餌は青イソメと冷凍アサリ。ダイワの「特選 皮剥アサリ 徳用」というのを試してみたのだが、評判通りにベロが締まっていて使いやすい。
橋脚まで40mほどか。3mの軽い投げ竿で楽に届く距離で釣りやすい。ミスマッチだったなと思いつつ狐針3本の仕掛けにアサリを付けて投げ入れる。もう1本本格的な投げ竿も仕立て、たっぷり青イソメを付け、こちらはスズキでも釣れないかと100mばかりの水道の中ほどに投げる。
明るくなった5:30ごろからアタリが頻繁に出るようになったが、これが外道のオンパレード。フグ、ハゼ、オハグロベラ、キュウセンベラ、アナハゼ・・・。オハグロベラとアナハゼは共に25cmくらいと最大クラスのものが釣れた。が、結局本命は釣れず。根が結構あるので仕掛けは3つほどロスト。遠投した方も小さな漁船に道糸を切られてしまった。PEを巻き直したばかりだったのでこれは痛!釣れた魚は即座に全てリリースで予定通り7時過ぎにお帰りとなった。
カワハギで実績のある冷凍庫前を見に行くと、らしき手つきのお兄さんが。聞くと6時くらいに7~8匹釣れたが後が続かなかったとの事。バケツに2年生が数匹泳いでいる。う~ん。やはりこっちだったか?
9時前には帰宅して一寝入り。友人の誘いに長男さんを連れて代々木八幡の例大祭へ。長男さんは頑張って神輿を担いでいた。さて、来週はどうしようか。
山手通り沿いの社
屋台が立ち並び良い雰囲気
ついついいろいろ買ってしまう
0 件のコメント:
コメントを投稿